第十九話 ランプのせい

1.ランプ


 半透明の赤色のロウソクが灯る。

 ロウソクの明かりに照らし出されたのは、フード付きのマントを羽織った女だった。

 「や……やぁ、こんばんわ。 今夜はお姉さん……失礼、お嬢さんが話をしてくれるのかなぁ〜」

 滝と志戸は気持ち悪いくらいに愛想がよく、そわそわと落ち着かない様子。 多分、マントの前を押し広げて覗く女の胸と、その隙間から見え隠れする、

異国風の衣装が理由だろう。

 「うーん、やっぱ女は凹凸(おうとつ)だよなぁ」

 「こんなメリハリのきいたボディ。 なかなかお目にかかれない……」

 ゴン

 『痛っ』

 二人がそろって声を上げた。 頭にスタンドの足−−ピンクのメーキャップをした小道具係が担いでいた−−が当たったのだ。

 「あーら、ごめんあそばせ」

 「鼻の下伸ばしてないで、仕事中でしょ。 この凸凹(でこぼこ)コンビ」

 黒髪の女が二人を??りつけ、二人はぶつぶつ言いながら仕事に戻る。

 「あー、それで。 何か曰くつきの代物でもお持ちで?」

 滝の問いかけに、女は古びたランプを取り出した。 ランプと言っても、電灯ではなく油を燃すタイプ、しかも『アラビアンナイト』の『アラジン』に出てくるような

あの『ランプ』だ。

 「なんだいこれは?水差しか?」

 「いや、あれだ……ほらカレーを入れる奴」 (正式名称:ソースポットorグレイビーボート)

 「いいえ、これは『ランプ』よ……」

 フードの下で、女の口が笑みを浮かべている。 妙に甘ったるくハスキーな声だ。

 「これが『ランプ』?……ああ、『アリババの魔法のランプ』か『ランプの精』が出てくる奴」

 「『アラジン』でしょ。」 二人の背後から、黒髪の女が冷たい声で訂正する。

 「……と、とにかくそのランプにまつわる話なんだな?」

 女が深々と頷き、マントを押し上げる胸がそれに続く様に揺れた。

 「この『ランプ』は、露店で売られていたの……」

----------------------------------------------------------------

 「まったく、景気が悪いといいこと何もねえなぁ」

 男はぶつぶつと呟きながら、アーケードの下を歩いていた。 夕方には帰宅途中の会社員や買い物客で賑わう場所なのだが、2時間もすると人通りは

急速に減ってくる。 それで、日が落ちれば早々に閉めてしまう店も少なくない。

「慌てて店を閉めることもないだろうに……」

 目当ての店の閉店時間に間に合わなかった男は、そのまま帰るのもしゃくなので、シヤッターの前に店を出した露天商の並べたガラクタや古本を眺めな

がら歩いていた。

 「なんだ? あの水色の……アルマジロの剥製か?」

 怪しげな太っ腹の木人形の間に、珍しい動物の剥製が鎮座していた。 つい足を止め、剥製や周りのガラクタを眺めていた。

 ”兄さん、どうだいそれ”

 妙にこもった声に顔を上げると、フード付きのマントを被った、妙な露天商が店番をしている。

 「いらねぇよ、客寄せの剥製なんて。 そっちの変な人形はなんだ?」

 ”福の神さ”

 「それを買うと、あんたに福がやってくるわけか?」

 ”はは、バレたか。 実はおすすめがあってね……それさ、その『ランプ』”

 「『ランプ』?……ああこの、金属製のポットみたいな奴か? カレー入れじゃないのかい?」

 ”みんなそう言うねぇ。 そいつはね、中に油を入れて、注ぎ口みたいなところから灯芯……Tいや、糸みたいなものを差し込んで、火をつけるのさ”

 「……ああ、そうやって使うのか。 おれはてっきり擦ると『ランプの精』が出てくるのかと……」

 ”擦らなくても、呼べば出てくるよ”

 「は?」

 ”呼べば出てくるよ。 『ランプ』の中にいる奴はさ”

 男はしげしげと怪しげな露天商を見た。 笑うか、怒るか、無視するか……しばらく迷う。

 「試していいかい?」

 ”そいつは困るね、あんまり表で呼ぶ様な奴じゃないんだ”

 「そーかい……いくらだ?」

 ”そうだな……千円でどうだ”

 「高い、負けろ」

 ”じゃあ998円”

 「せこい値引きだなぁ……まぁいいか」

 男は千円札を露天商に差し出した。

 ”そこの缶に入れてくれ。 お釣りもそこから取ってくれるかい”

 見れば、太めのコーヒー缶が置いてあり、中にいくばかの硬貨が入っている。 男は肩をすくめると、その缶に手を突っ込み、先に釣銭を取ってから、

千円札を入れた。

 「もらって行くよ」

 ”ああ、どうぞ”

 見事なくらいに身動き一つしない露天商に、疑いの眼差しを投げつつ、男は『ランプ』を取り上げるとその場を立ち去った。


 男が立ち去ってしばらくして、マントの露天商の隣で店を広げた別の露天商が声をかけてきた。

 「おいあんた、見かけない顔だがどっから来た?」

 ……

 「寝てるのかい?」

 隣の露天商がマントに手を触れると、フードとマントは空気の抜けた風船のようにその場に崩れ落ちた。 

 「中身が……ない?」

 フードとマントを拾い上げてみると、そこには何もなかった。 露天商は首をかしげていたが、マントとフードをその場に残して自分の店の店番に戻った。

 (用でも足しに行ったんだろう)

 しかし、彼が店の主に会うことはなかった。


 「『ランプ』ねぇ……」

 安アパートに帰った男は、出しっぱなしの折り畳みデスクの上に『ランプ』を置いて、じろじろと眺める。 散らかった部屋に、アラビア風のランプは見事に

ミスマッチだ。

 「呼べば出てくる……か? すると中にいるのかい?」

 998円で買ったランプ、その蓋をつまみ上げて中を見た。 煤でもついているのか、中は真っ暗で何も見えない。

 「ほぅ?」

 角度を変えて光を入れてみるが、やはり何も見えない。 指を入れてみようと、手を近づけた。

 フッ

 「え!?」

 中に緑色に光るものが見えたような気がし、慌てて引っ込めて立ち上がった男は、その姿勢でしばらくランプを見つめていた。

 「……まさかな」

 苦笑した男は、ランプに蓋をして椅子に体を預けて天井を見上げる。

 「よし、バカなことをしてみるか……『ランプの精』よ、わが前に姿を現せ……なんちって」

 ”お呼びですか……では御前に”

 どこからともなく声が聞こえた。 女の声だ。

 「え?」

 ぎょっとして男は立ち上がり、ランプに視線を戻した。

 「な、なんだ!?」

 ランプの注ぎ口に見える部分、そこに赤っぽいものが見えた……と思った次の瞬間、そこから血の様に赤い液体が流れ落ち始めた。

 「!?」

 思わず後ずさる男。 その間に小さなポットの注ぎ口から、目を疑うような勢いで赤い液体が噴出していた。 液体は机の上を赤く染めながら広がり、机の

端から幾筋もの流れとなって床へと滴り落ちて行く。 

 「い、いったいこれは!?」

 何が起きているか、男が理解できないうちに、赤い液体は床の上で水たまりを作りつつあった。 と、その水たまりの中から丸いものがせり上がってくる。 

 (泡?……人の頭!?)

 泡と見えたもがせり上がってくるにつれ、それが人の頭のような形をしていることに男は気が付いた。 床下から人がせり上がってくるように、赤い水たまり

の中から人の形をしたものがせり上がってくる……いや。

 「違う……あの赤い水が……人の形に?」

 男が呟いているあいだに、赤い液体は完全な人の形へ変わっていた。 気が付けば、ランプからの赤い液体の噴出は止まっている。 そして、男とランプ

の間には、赤い色の人、女の形をした何かが立っている。

 「……お、おい……ひっ!」

 男は赤い女に手を伸ばしかけ、熱いものに触れたかのように手を引っ込めた。 赤一色の女の顔、その目が緑色に光ったのだ。 そしてその目の下に、

三日月形の黒い隙間……笑みをたたえた口が開く。

 ”御前にまかり越しました。 ご主人様”

 「ご、ご主人様?」

 ”はい。 私の事はジーニーとお呼びください”

 女は『ジーニー』と名乗り、笑った。

 「……」

 男はその笑みに、言いようのない不安を覚えた。

【<<】【>>】


【第十九話 ランプのせい:目次】

【小説の部屋:トップ】